2019年7月31日水曜日

熱き戦い(キックベースボール大会)

7月28日 日高の小学生が一同に集まり少年少女キックベースボール大会が植村直己記念スポーツ公園で開催されました。晴天の中のスタートでしたが、1回戦は、男子(スピリッツ)がライバルのY小に接戦の末サヨナラ負け、女子(アミーゴ)はF小に力の差を見せつけ圧勝という結果でした。しかし、男子(キング)が激戦の途中、雷雨に襲われ試合中断、そのまま大会中止となってしまいました。事前に保護者の方にお世話になり、いっぱい練習してきたのに・・・それでも静修小の団結力をいっぱい発揮できた大会となりました。たくさんの応援ありがとうございました。



チームワークバッチリ!

連日、気合いの入った練習が続きました

グランドの芝生もキックベース用に

2019年7月26日金曜日

ラジオ体操頑張っています!

連日、暑さ厳しい夏休みとなっています。その中で、道場、夏栗、久田谷地区に分かれ、5,6年生を中心に毎朝元気にラジオ体操を行っています。1日のさわやかなスタートをラジオ体操で!保護者や地域の方にもいっぱい出てきていただき本当にありがとうございます。まだまだ始まったばかりですが、皆勤賞をめざして頑張ってほしいと思います。


道場は体育館前

朝の日差しを浴びながら


夏栗はひまわり広場


小さい子も見よう見まねで


久田谷は公民館前

バックでたくさんの人が支えてくれています

2019年7月25日木曜日

感動の飛行機遠足

 
7月24日 4年生が楽しみにしていた飛行機遠足を実施しました。初めて飛行機に乗った児童が多く、離陸の瞬間や飛行機が揺れるたびに「おー」「きゃー」と絶叫マシーンに乗った時のような感動の叫びが至る所でありました。機体の都合で出発が1時間遅れ、キッズプラザ大阪での自由時間が大幅に短縮されましたが、3人ずつのチームに分かれ、仲間と協力しながら時間を有効に使って楽しむことができました。さすが4年生!行きの見送り、帰りの迎えと保護者の皆様には本当にお世話になりました。ありがとうございました。



機長さんも一緒にはいポーズ!
お父さんお母さん行ってきます!
町が見る見る小さくなっていく

余裕??空の旅



こちらは、少し緊張気味?

4階と5階が吹き抜けの塔になっています


めっちゃ楽しい!

気分は最高!


空港展望台で、ちょっぴり水遊び

一番心に残ったことを一人ずつ発表しました




2019年7月22日月曜日

頑張ってます!水泳教室

7月22日  水泳教室を行いました。朝から雨が降るあいにくの天気でしたが、ピンポイントでお日様ものぞき、頑張っている子どもたちを応援しているようでした。今日と明日の二日間できっと各学年の目標をクリアしてくれることと思います。ファイト!
プールの底からカラーボールをゲット!

まずはしっかり「けのび」から

バタ足は膝を伸ばすことがポイント!

上手に輪をくぐれるかな・・・

2019年7月19日金曜日

1学期が無事終了しました!

7月19日 1学期の終業式を行いました。私からは、学校だよりにも書きました規則正しい生活習慣を保つためのポイント「ラジオ体操」「朝勉強」「寝る前のルーティン」について話をしました。特に寝る前に自分なりのルーティンをつくり、質の高い睡眠をとることが体と脳の成長を促し、朝の早起きにも繋がることを強調しました。家族みんなで取り組んでみてほしいと思います。1学期間、保護者や地域の皆様には本校の教育活動に対し温かいご理解とご協力をいただき本当にありがとうございました。





集中して聞いています
かんた君が転校します。
とても寂しいですが、新しい学校でも
しっかり頑張ってください!



みんなで輪になって「パプリカ」
有意義な夏休みを過ごすために





1学期の最後、楽しく踊れました。

2019年7月18日木曜日

健康委員会の発表

7月18日 朝の児童集会で健康委員会より夏休みの過ごし方について発表がありました。タイトルは、「あかりちゃんの1日」。あかりちゃんが夏休みの起床、おやつ、ゲーム、就寝に臨む場面で天使と悪魔がいろいろと頭の中でささやくという演劇仕立ての発表でした。みんなが迷いそうな場面がいっぱいあり、1年生から6年生までがしっかりそして楽しく聞くことができました。これで夏休みもバッチリ!
天使は正しい方に導きますが・・・
悪魔は楽な道を勧めます



短期間で楽しい劇を考えてくれました
最後に先日行った健康ウォークラリーの
表彰がありました

2019年7月17日水曜日

魚調理に挑戦!

7月17日 5,6年生が、兵庫県漁業連合(明石)から来られた2名の指導員さんにお世話になり、魚の調理に挑戦しました。アジを出刃包丁で3枚におろし、それをソテーにして食べたのですが、指導員の方には、「話をよく聞いて手順良く上手に調理できました」とお褒めの言葉をいただきました。せっかく学んだ技を今度は各家庭でも披露してくれるのではと期待しています。

見てください!この包丁さばき


きれいに掃除もして・・・
ソテーは、ペロッと食べちゃいました。
明石の海についても話を聞きました。





2019年7月16日火曜日

着衣水泳実施!

7月16日 3,4年生が着衣水泳の練習をしました。「服が重い」「泳ぎにくい」等普段とは違う状況で子どもたちもかなり苦労していました。また、少しでも浮きやすいようにとペットボトルを使う練習もしました。最後は服を着た状態で川に落ちてしまったという想定のもと、どのようにして助けるか、実践形式の学習もしました。これから夏休みに入りますが、今日の練習を教訓にして、水辺での遊びや海水浴には十分気をつけてほしいと思います。


まず、水着の上から服を着て・・・
このまま入っちゃうの?
力を抜いて、おへそを上に向けて



ペットボトルを持つと・・・浮けた!
ロープの先に少し水を入れたペットボトルを
つけてから、溺れている人に向けて投げます
慌てずゆっくり引っ張り寄せます





2019年7月15日月曜日

エプロンシアター開催

7月12日恒例になりましたボランティアの方によるエプロンシアターを行いました。(低学年と高学年に分けて2回公演)最初は、学年に応じた読み聞かせをしていただき、そのあとエプロンシアターを2話披露していただきました。話の展開とともにカラフルなエプロンをバックに場面が変わり、子どもたちは大満足でした。これまで作られたエプロンは、30を超えるそうで、他のお話も今後機会を作って是非お聞かせいただけたらと思います

手始めは、読み聞かせから

エプロンの中からなにやら出てきました


一つ一つが丁寧な手作りです

 

2019年7月11日木曜日

赤ちゃん先生来校!

7月11日静修小に赤ちゃん先生がやってきました。2年生、3年生がまだ1歳になってない赤ちゃん先生の手や足に触れたり、背比べをしたりと楽しくそして貴重な時間を過ごしました。赤ちゃんと比べながら自分たちの成長を感じ、ここまで大きくなるためにいろいろな人たちに支えられていることを改めて考えさせられました。

赤ちゃん先生とパッシ!

かわいい~


プニュプニュしてるね

生まれる前の写真で~す

2019年7月8日月曜日

竹野シュノーケルセンターで磯観察!

7月8日晴天に恵まれた中、3年生が環境学習の一貫で、竹野シュノーケルセンターに出かけました。センターの方の説明を受け、いざ磯観察!次から次といろんな生物が発見でき、子どもたちは大満足でした。センターの方の話によると、最近では珍しい生き物も含まれていたと言うことです。

まずはじっくり説明を聞きました

見てみて!発見!


何かいそうな予感・・・

これが収穫物です!後はちゃんと海へ返しました

授業風景

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、2月11日に予定していたオープンスクールを中止することになりました。児童の1年間の成長を見ていただける機会と思っていましたが、大変残念です。少しでも学校の様子をお伝えできるよう、普段の授業風景も時々お届けしたいと思います。 1年生の道徳「ええ...