2021年2月27日土曜日

静修トピックス

2月があっという間に終わってしまいました。学校では、学年のまとめをしていくとともに、卒業式に向けて少しずつ動き出しています。今週のトピックスです。
6年生が中心となって内容を考える「わんぱくタイム」もあと2回となりました。
今回新たに登場した新ゲーム!目をつぶって片足でバランスを取ります。何秒出来るかな?
3年生が「昔の道具」に挑戦!まずは火をつけるところから・・・
昔はどの家でも使っていた「七輪」で、お餅を焼きます!
何か、昭和のいい風景で・・・のんびりしていていいですね。
焼きたてのお餅をガブリッ!なんとも美味しそうです。
金曜日は、日高東中学校の先生3名が、6年生の授業を見に来られました。
もうすぐ中学生になる子どもたちの様子を見てもらうのも小中一貫の取組です。

2021年2月26日金曜日

プログラミングに挑戦!

2月24日(水)6年生が理科の授業でプログラミングに挑戦しました。新学習指導要領に取り入れられているもので、論理的な思考を育むことを目的としています。iPadに命令を書き込みブロックを動かすのですが、大人がしり込みしそうなことも、子ども達はさっさと先に進み、プログラムを進化させていく姿に驚きを隠せませんでした。
まず、それぞれのアイコンがどんな命令を出すのかを学びます。
いろいろな命令を組み合わせ、順序を考えながらプログラミングします。
どんな動きをさせたいのか二人組で相談です。
それでは第1回目、お試しタイムです!
センサーが働いて、障害物を見つけると・・・あっ止まった!
ギリギリで止めるには、どうしたらいいのかな?
もう一度プログラムをチェックしてみよう!・・・あっという間の2時間でした。

2021年2月24日水曜日

転校生がやってきた

2月22日(月)6年生が、コミュニケーション授業(対話劇を体験しよう)に挑戦しました。「転校生がやってきた」という台本を自分たちでアレンジし、劇にするというもので、本来は小々連携で八代小の児童と一緒に行う予定でした。今年はコロナ禍のためそれぞれの学校で行ったものをビデオに録り交流することにしました。
まずみんなで元の台本をチェックします。
「転校生がやってくる」という設定のもと、オリジナルのシナリオを創っていきます。
シナリオができたら、役割を決めセリフの練習に入ります。
いよいよスタート!「おはよう」「あっおはよう」と子どもたちが教室に入ってきます。
「ねえねえ、今日転校生が来るんだって」「えっ本当?」「どこから?」
「え~皆さんに転校生を紹介します」「北海道から来ました『道海北よし子』で~す!」
録画した劇を振り返り、八代小6年生にも見てもらって交流を深めます。

2021年2月22日月曜日

たぬきの糸車

2月19日(金)1年生が2年生、6年生を招いてペープシアター「たぬきの糸車」を披露しました。本来は新1年生の体験入学に合わせて練習してきたのですが、コロナ禍で中止になったため、その代わりにということで行いました。オリジナルのペープサートを上手に操り、たぬきやおばあさんの気持ちがしっかり伝わってきました。
1年生ペープシアター「たぬきの糸車」パチパチパチ👏👏👏」
二人の元気な声で始まり❣始まり❣
見てください!この糸車!ちゃんと動くんですよ!
ほかのペープサートも表情豊かで、とっても楽しかったです。
皆さん!楽しんでいただけましたか?
感想もいっぱい出てきました・・・「あんなに長い文がしっかり覚えられてすごいです」
「私たちが去年したことを思い出しました」等々・・・とても楽しい時間をありがとう!

2021年2月20日土曜日

縄跳び大会

2月19日(金)縄跳び大会を開催しました。例年は全校生で行うのですが、今年は密を避けるため低学年と高学年に分かれての実施です。それでも普段の練習の成果が十分に発揮され、大いに盛り上がりました。高学年には2重跳びを100回以上続けられる児童が7人もいます。これは本当にすごいことです!
低学年です。最初はマスクをしたまま準備練習。
低学年はまず「あや跳び」の回数を競います。
毎日練習している成果が・・・そして一生懸命に応援する姿があちこちで見られました。
持久跳び(最高7分間)に挑戦し、見事、金賞を獲得した児童もいました。
友達に数えてもらった記録も、しっかり報告です。
高学年は、体育委員のあいさつから始まりました。
そして、ケガをしないためにしっかりと準備体操。
縄や今日のコンディションを入念にチェックして・・・
いよいよ縄跳び大会の始まりです!
どの顔も、引き締まったいい顔・・・この日にかけてきた意気込みを感じます。
二人組になって確実に記録を残していきます。
6年生は最後の挑戦です!7人が限界まで挑戦しました。

2021年2月17日水曜日

最後のクラブ

2月16日(火)今年度最後のクラブがありました。学期に2~3回しかないクラブですが、子どもたちが楽しみにしている時間です。今回も楽しい企画が満載でした。
「バスケ&バドクラブ」今回はバスケットです!
体育でもやっているようでドリブルやシュートも見事に決まっていました。
「料理クラブ」は今回、さて何を作っているのでしょうか?
わかりますか?何とお餅の中にイチゴを入れて丸めると・・・イチゴ大福の出来上がりです!
「工作&室内遊びクラブ」の作っているものは?
皆さんも経験ありませんか?わりばしテッポウの完成です。
P.S. 6年生が卒業式に向けて卒業歌の練習を始めています。
少しずつ音が取れてきて・・・ハモリ始めました。卒業を考えると少し寂しい気もしますが、とても楽しみです。

2021年2月15日月曜日

学校の掲示物

2月のオープンスクールを中止したため、学校の掲示物を見てもらう機会がありませんでした。先生たちが毎回工夫して学年の作品を掲示してくれています。今現在何が張られているか、紹介します。
1年生はいつも可愛いグッズであふれています。凧はとってもよく飛んでいました!
5年生は算数のグラフの学習。手作りアンケートを作って、先生達にも協力してもらいました。
3年生は、地域の安全マップ。自分で作ると意識が高まります。
6年生は漢字クイズ!ややこしい漢字もこれなら覚えられそうです。
前回もらったプレゼント(入浴剤)問題の解答です。まだまだ気を緩められませんね。
P.S. 知ってましたか?実は給食室の前には、毎日のメニューと栄養素が掲示されているんです。

授業風景

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、2月11日に予定していたオープンスクールを中止することになりました。児童の1年間の成長を見ていただける機会と思っていましたが、大変残念です。少しでも学校の様子をお伝えできるよう、普段の授業風景も時々お届けしたいと思います。 1年生の道徳「ええ...