2020年12月28日月曜日
2020年12月26日土曜日
2020年12月25日金曜日
今日から冬休み
12月25日(金)今日で無事2学期を終えることができます。例年よりも長い93日間、欠席する児童もほとんどなく過ごせたことをとてもうれしく思います。これも保護者や地域の皆様のご理解ご支援のおかげです。本当にありがとうございました。ブログでは、後しばらくトピックスとして学校の様子をお伝えしたいと思います。
2020年12月23日水曜日
車いす体験(5年生)
12月7日(月)、5年生が福祉学習の一貫で車いす体験を行いました。傍から見ているのと、実際に乗ってみるのとは大違いだったようで、相手の立場に立って考えてみるという意味でも貴重な体験となりました。
2020年12月21日月曜日
静修トピックス
12月14日から始まる週は、初雪が降りました。喜んでいたのもつかの間、16日からこの地域が停電になり、17日は臨時休業になってしまいました。いろいろなことが起こりますが、今週のトピックスです。
2020年12月19日土曜日
修学旅行(9)
登録:
投稿 (Atom)
授業風景
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、2月11日に予定していたオープンスクールを中止することになりました。児童の1年間の成長を見ていただける機会と思っていましたが、大変残念です。少しでも学校の様子をお伝えできるよう、普段の授業風景も時々お届けしたいと思います。 1年生の道徳「ええ...
-
今年は、コロナ禍の影響でオープンスクールも開催できず、今のところ学校へ足を運んでもらう機会を作ることができていません。今回は、9月現在の校内掲示を紹介したいと思います。 ひらがな、カタカナを終了した1年生。今いろいろなことに挑戦しています! 3年生は、好きな食べ物と遊びについて全...
-
先日の授業参観、育友会総会に向け各学年が掲示物を作成していました。時間がなくて見ることができなかったご家庭もあったと思いますので紹介します! 1,2年生の合作「げんきにおよげ こいのぼり」1枚1枚のうろこに注目です! 2年生の「学校をあんないしよう」&3年生の「初めての書写」 ...