冬休みに入りました。2学期末にあったことを少し振り返ります。

1年生教室の物をぜ~んぶ出しています!引っ越しでも始まるのでしょうか?

いえいえ、学期末のワックスがけ前の雑巾がけでした。手が冷たくても頑張っています!

冬休むに備えて、地区別の校外児童会を開き来ました。

久田谷は、6年生がいないので5年生の二人がリーダーシップをとっています。

道場は一番人数が多い地区。冬休みの目標をしっかり決めました。

2学期最後の表彰です。みんながじっくり取り組んだせいか、今年は、入賞者が多かったです。

みんなの代表としてしっかり受け取ってくれました。姿勢もかっこいい~
0 件のコメント:
コメントを投稿