いよいよ今日から自然学校です。少し天気が心配されますが、5年生の元気と気合いで吹き飛ばしたいと思います。今週の授業風景を紹介します。

1年生は、繰り上がりの足し算に入りました。

とても難しいところなので、ペアで説明しあいながら繰り返し練習しています。

2年生は秋の書写展に向けて硬筆の練習。

毛筆よりも案外難しいです。がんばれ!がんばれ!

3年生は理科。日なたと日陰の単元です。

実際に日なたと日陰でどう違うのか?改めて体験してみます。

4年生はタブレットでふるさと学習。社会見学の準備を進めます。

また、2年生と同様、こちらも秋の書写展に向け、練習中です。

5年生は自然学校に向けて最終準備。

しおりに添って、1日目から5日目まで日程の確認です。

6年生は修学旅行に向けてビデオ学習。

「はだしのゲン」を見て感想をまとめ、平和学習に備えます。
0 件のコメント:
コメントを投稿