7月16日(金)高学年が着衣水泳を行いました。川に転落した場合など、もしもの時に備えて毎年行っています。服が体に絡まり、かなり泳ぎにくい状態ですが、子どもたちは真剣に臨んでいました。

まずは服を着るところから・・・

「服が体にまとわりつくな~」「なんかへん」

リラックスして顔を上に向けると…おっ浮いた浮いた

「先生こんな感じですか?」

どうですか?みんな上手に浮いています。

プールから上がると・・・体がう~ん、重い重い

次はペットボトルを使って浮かぶ練習!

さすが高学年。今までの経験が生きています。

これならもしもの時でも大丈夫!
0 件のコメント:
コメントを投稿