4月8日(木)穏やかな春の日差しに包まれる中、令和3年度入学式を行いました。最初は緊張気味の新入生でしたが、一人一人の呼名に「ハイ!」と元気に答えたあたりから場の雰囲気にも慣れ、「歌えバンバン」「1年生になったら」を在校生とともに大きな声で歌うことができました。6人のピカピカの1年生を迎え、静修小学校総勢39名が新しいスタートを切りました。

入学式が始まる前に1年生教室で、まず担任の自己紹介です。

先生の質問にも元気に答える1年生!

話を聞く時の姿勢もばっちりです。

前の黒板には、新入生の名前を書いたチューリップが花盛り。

起立と礼の練習もしました。

会場の準備も万端。あとは新入生を待つばかり・・・

いよいよ「新入生の入場です!」

6年生に付き添われて1年生の入場です。

これまでは6年生と1年生が、手をつないで入場していましたが、

今年はソーシャルディスタンスを取りながら

そばに寄り添っての入場となりました。

それでも不安そうな1年生をしっかりサポートして

しっかりと爽やかに入場することができました。

6年生といると、自然と安心感がわいてきます・・・いよいよ式の開始です!
0 件のコメント:
コメントを投稿