2020年9月26日土曜日

2年生給食指導

9月23日(水)給食センターより増馬栄養教諭に来ていただき、2年生に給食指導をしていただきました。「朝ご飯がなぜ大切なのか」クイズやイラストを使って分かりやすく教えていただきました。最後までしっかり聞いていた2年生、積極的に質問する子も多かったです。
最初は楽しいクイズからはじまりました。
今日のタイトルは、「朝ご飯で元気もりもり!」

楽しいイラストがいっぱい、朝ご飯を食べることの大切さがしっかりわかりました。
最後は、質問コーナー、次から次へと出てきました。
授業の終わった後は、一緒に給食。今日は本当にありがとうございました!

0 件のコメント:

コメントを投稿

授業風景

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、2月11日に予定していたオープンスクールを中止することになりました。児童の1年間の成長を見ていただける機会と思っていましたが、大変残念です。少しでも学校の様子をお伝えできるよう、普段の授業風景も時々お届けしたいと思います。 1年生の道徳「ええ...