1月11日(火)新春恒例の百人一首大会を行いました。低中高学年に分かれて激しいバトルが繰り広げられました。2学期から練習しているクラスもあり、上の句でサッと取ってしまう児童もたくさんいました。日本の伝統に触れる機会としても大切にしていきたいですね。

1年生は初挑戦!2年生との対戦に気合が入ります。

さあどっちの札でしょうか?決定的瞬間!

中学年は人数が多いので5つのグループに分かれました。

「ちはやぶる・・・」 「ハイ!」

座り方もなんだか様になっています。

高学年。まずは勝負の境目、グループ分けです。

さすがに経験が豊かな分、空気がシーンと閉まっています。

これまた一瞬の差、カメラがしっかりと捉えました。

低学年も第2回戦!誰と当たるかドキドキワクワク!

さあ仕切り直し、「絶対クイーンになって見せるわ!」
0 件のコメント:
コメントを投稿