11月29日(月)図書委員会によるイベント(スタンプラリー)がありました。今回初めての取り組みで、本にかかわる7つのコーナーをペアで回り、得点を競うもので、委員会のアイディアがいっぱいの楽しい時間を過ごすことができました。これからもいろいろな機会を利用して本に親しむ時間を作っていきたいと思います。ご家庭でもご協力よろしくお願いします。

昼休みから着々と準備を進めます。

そしていよいよ図書委員会主催のスタンプラリーの始まりです。

①伝記(高学年向け)と生き物(低学年向け)クイズコーナー

②ページピッタリ賞コーナー(言われたページをピッタリと開くことができるかどうか)

③本の題名しりとりコーナー(本の題名でしりとりをして次の本を探していく)

④お気に入りコーナー(校長室で自分の好きな本についておしゃべりする)

⑤折り紙コーナー(本を見ながら折り紙を折り、ペアの人にプレゼント)

⑥3ヒントコーナー(3つのヒントから作者や主人公を当てる)

難問もペアで協力すれば大丈夫!

⑦お題当てコーナー(お題に書かれている本を図書室全体から探します)

「たくさんコーナーがあって楽しかったです」1年生からも感想が聞かれました。
0 件のコメント:
コメントを投稿