このところ蒸し暑い日が続いていますが、子どもたちは毎日元気です!授業で頑張っている姿をご覧ください!

6年生の算数は、資料の整理、

「15m以上20m未満は7人です」・・・懐かしくないですか?

5年生も算数の図形、タブレットでノートを写し、

対応する角や辺を、プロジェクターで確認です。

4年生は社会、「わたしたちのくらしと電気」

実際に家庭で使われている電気器具を片っ端から挙げていきました。

1,2年生は図工。2年生は七夕の飾りづくりに没頭

1年生は絵の具を使って、色とりどりのカタツムリや、パラソルを描きました。

社会見学に出かけていた3年生が帰ってきました。詳細は次回に!

児童会が7月の目標を届けてくれました。今月は「トイレをきれいに使おう」です。
0 件のコメント:
コメントを投稿