7月2日(金)豊岡市教育委員会による学校訪問がありました。全クラスの授業を見ていただくのですが、子どもたちは緊張しながらも意欲的に授業に臨み、普段の頑張りを見せてくれました。

1,2年生は生活科「七夕まつりをしよう」

短冊に願い事を書いて、みんなで協力して準備することができました。

3年生は社会「畑ではたらく人々の仕事」

先日の社会見学で気づいたこと聞いたことをグループでまとめました。

4年生は国語「ランドセルは海をこえて」

外国の子どもたちの学校生活と自分たちを比べ発見したことを話し合いました。

5年生は算数「合同な図形」

いろいろな四角形を対角線で分け、合同な三角形はないか調べていきました。

6年生は算数「資料の調べ方」

ソフトボール投げの記録をヒストグラムに表し、その良さを話し合いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿