明日は今年2回目のオープンスクールです。学校での頑張りを保護者の方々へ見てもらおうと、子どもたちも張り切っています。お忙しいとは思いますがぜひご参観ください。

22日の児童集会で、2年生の発表がありました。

5月からクラスで取り組んでいた静修寄席「じゅげむ」です。

じゅげむじゅげむ・・・と長いセリフを二人ともしっかり覚え、堂々たる発表でした。

在校生みんなから「素晴らしかったです」という感想をもらいました。

23日は、花の定植に向けて準備を行いました。

プランターに残った、球根を探し、もう一度植えなおします。

枯れたサクラソウを引き抜き、プランターの土を集めて再度肥料を入れて土作りです。

1年生が図工の時間に何やら大作を作っています。

明日のオープンスクールに使うそうです。お楽しみに!

3年生はタブレットで、自主学習!いろいろな問題に挑戦できるようになりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿