トライやるウイークも4日目に入りました。中学生も少しずつ緊張感がとれ、子どもたちとも自然に触れ合いえるようになりました。学校の中では授業だけでなくいろいろな仕事があります。この1週間でいろんな体験をしてほしいなと思ます。

まずは朝のあいさつ!いつもより早めに登校してきています。

1,2年生が静修小の校歌で歓迎します。

トライやる生も日高東中の校歌を披露してくれました。

3,4年生の図工「まぼろしの花」完成間近です。

理科では顕微鏡を使って微生物の観察です。

学校の用水路からとってきた水です。「なんか、いっぱいいるな~」

1年生は、学活でトライやる生と何をして遊ぶか、協議中です。

お楽しみの給食の時間、メニューは一緒だけど少し少ないような・・・

このエプロンは、小6の時に作ったものらしいです。

6年生は、改めて自己紹介です!

トライやる生は、一人ずつ中学で頑張っていることを話してくれました。
0 件のコメント:
コメントを投稿