5月21日(金)給食センターより栄養教諭の増馬先生に来ていただき、1年生の食育指導をしていただきました。食事中のマナー○✕クイズで盛り上がった後、正しい箸の持ち方をキッチリと教えていただきました。家でも時々チェックしていただければ幸いです。

給食担当の小谷先生より、増馬先生の紹介です。

「栄養いっぱいの給食なので残さず食べてくださいね。」

食事中のマナーが、かわいいイラストで紹介されました。

「すくう、つかむ、さく」 すべてできるのは、ホーク?はし?それともナイフ?

箸の持ち方をそれぞれの部分に分けて、詳しく教えていただきました。

「これでいいのかな?」できてる、できてる・・・

「みんな上手にできてますね」「やったー」

食育指導の後は、教わったマナーを意識しながら、一緒に給食をいただきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿