12月2日(木)1年生の学Pとして給食試食会を行いました。子どもたちはお父さんお母さんといっしょに食べるということで朝から大盛り上がりでした。給食当番な活動から一緒に始め、給食後は親子対抗百人一首でも大いに盛り上がりました。

まずしっかりと一緒に手を洗うところからです。

お母さんを引っ張っていくぐらい気合が入っています。

こちらはほとんどお父さんに任せて・・・笑顔です。

準備はいつものようにスムーズです。

おかずも残すことなくキッチリ配分していただきました。

いよいよいただきます。今日はとってもにぎやかです。

どうですか?お父さん、お母さんと一緒で満面の笑顔!

後片付け「牛乳パックはこうやって・・・」お母さんにたたみ方の伝授です。

食後、1年生教室から歓声が上がっているので覗いてみると・・・

親子対抗百人一首大会が始まっていました。

1年生の子どもたちも結構覚えていて、白熱のバトルが続いていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿