12月20日(月)エプロンシアターがありました。学期末に読み聞かせボランティアの村尾さんがしてくださるもので、子どもたちがとても楽しみにしている行事です。今年は新作も登場し、どんどん内容に吸い込まれていきました。

5時間目は1~3学年。読み聞かせの後、いよいよエプロンシアター。

新作登場です。「森の中の家」アップリケの動物たちが鮮やかです。

登場人物もいいろいろ出てきます。話の内容は、また、子どもたちに聞いてみてください。

そしてもう一本は、クリスマスの定番・・・「白うさぎのマシロ」でした。

4~6学年もまず読み聞かせ。「海の水はなぜ辛い?」

子どもたちも、どんどん引き付けられていきます。

そして、最後は、高学年も新作「森の中の家」。興味津々に聞き入っていました。

図書室の窓際には、いつもお世話になっている図書ボランティアの方に飾っていただいた

クリスマスツリーが点灯していました。明日はクリスマスイブですね!
0 件のコメント:
コメントを投稿