11月19日(金)1年生から4年生までが八代小学校と小々連携をもちました。1,2年生は自己紹介の後、レゴブロックを使ってプログラミングに挑戦しました。一人1台のタブレット配布となり、低学年でもバッチリと使いこなし、ブロックの自動車を走らせることができました。子どもたちは呑み込みが早いです!

「静修小学校へようこそ」まず、玄関でお迎えです。

最初は自己紹介からスタートです。

自分の名前と一緒に「好きなこと」「得意なこと」を発表しました。

そして、レゴブロックに挑戦です!

設計図を見ながら自動車を組み立てていきます。

どうです!タブレットを見つめるこの真剣なまなざし!

「あっ、動いた、動いた」「本当に動いたね」

「動いたけど・・・」「バックしないね」「もう一度タブレットを見てみよう!」

八代小の友達と、たっぷり2時間プログラミングを楽しむことができました。
0 件のコメント:
コメントを投稿