9月28日(火)教育実習生の佐々木先生の授業研究がありました。運動会を含めほぼ1か月お世話になりました。その最終段階ということで6年生で「健康について考える」をめあてに行いました。6年生も意欲的に授業に参加し、自分自身を振り返るとても良い時間となりました。

導入に、いろいろなお菓子がスライドで紹介され、興味津々!

今日のめあては、自分の生活を振り返り、健康について考えよう」です。

ペアで、生活習慣病について考えました。

5項目についてホワイトボードに書き出し・・・

ペアごとに発表し、互いの考えを交流しました。

4グループの共通点や相違点を出し合い

互いに質問しながら、普段の自分たちの生活について考えることができました。

授業後、6年生と満足の変顔でパッシ!

全校朝会では、全員で記念写真!佐々木先生自分の夢に向かって頑張ってくださいね!
0 件のコメント:
コメントを投稿