9月24日(金)保健体育委員会主催の「健康ウォークラリーオリンピック」が行なわれました。今回はオリンピックにちなんだコーナーを7か所設け、花ランドチームのペアで回るというもので、どのコーナーも頭の力、体力、瞬発力等が必要、いろいろ工夫されたとても楽しい企画となりました。

まず保健体育委員より、今回のテーマの説明です。

ペアを作って、どのコーナーを回っていくか計画しました。

卓球コーナー:壁にある的(いろいろな得点がある)をねらってスマッシュ!

高得点をねらいすぎると・・・あれれ

体操の鉄棒(登り)コーナー:登り棒に何分間ぶらさがれるか!

いいぞ!まだまだいけるいける!

新種目ボッチャコーナー:東京パラオリンピックで初めて取り上げられました。

最初に投げた白い球を目指してチームで競います。

なかなか難しいけど・・・青チームリードか?
0 件のコメント:
コメントを投稿