7月7日(水)校内授業研究会を開きました。6年生の道徳の授業を先生たち全員で研究です。事前に授業の展開を考え、子どもたちが対話によって学びを深めていく授業をめざしています。授業後は先生たちで振り返りを行い、次の授業研究に生かしていきます。

「今日は誠実ということについて、考えていきます。」

「手品師」を読んで、自分なら一人の子どもとの約束と大劇場の話、どちらを選択しますか?
まず話を整理し、自分自身の考えをまとめます。

ペアになって自分たちの考えを交流しましょう!

「誠実とは、自分にうそをつかない行動だと思います。」

6年生は、次々に自分たちの意見を発表していきました。
放課後は、今日の授業について、先生たちで研修しました。

授業展開でよかったことや課題を話し合い、次の授業研究会に繋げていきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿