4月24日(土)授業参観の後、育友会総会並びに学級懇談会を開きました。コロナ禍のため時間を短縮して行いましたが、全会員の皆様にご出席いただき本当にありがとうございました。その後の学級懇談会では各担任から学級経営方針をお伝えするとともに、学Pについても検討いただきました。コロナ禍ですが、できることをできる範囲で、楽しい企画となればいいなと思います。

本部役員さんの進行で「育友会総会」が始まりました。

まずは前会長より2020年度の活動報告がありました。

続いて新会長のあいさつ。2021年度のテーマは校訓の一つでもある「自律」です!

校長からは今年度の活動の重点項目をお話ししました。

1年生の学級懇談会。初めての学Pはどんなことをしようかな?

複式の2,3年生は合同で学P、事前に子ども達のアンケートもとっていました。

6年生は、最初に修学旅行の説明会。何とか6月に行きたいです!
0 件のコメント:
コメントを投稿