3月18日(木)6年生企画による最後のわんぱくタイムがありました。今回は「校内ポイントラリー」、花ランドチームごとに、各教室に仕掛けられたクイズやゲームに挑戦しポイントを集めるというものです。初めての企画でしたが、どのコーナーも楽しい企画がいっぱいであっという間に30分が過ぎました。

新しい企画「校内ポイントラリー」まずはルールの説明です。

花ランドチームがそろって移動。常にみんなで挑戦していきます。

「まちがいさがし」大画面に映し出された絵の間違いを探していきます。

「あっ!ここここ、ちょっと違うんちゃぁう」「ほんとほんと」

「なぞなぞコーナー!!!」簡単そうで結構難しいぞ!

「かしあて」有名な歌の歌詞が所々抜けています。さて、わかるかな?

「風船ラリー」指1本で風船を突っつきながら、最後はバケツに入れます。

このバケツに入れるところが・・・跳ね返って、なかなか難しいぞ~

体育館では「ピンポン玉リレー」バドミントンのラケットにピンポン玉をのせて・・・

レッツゴー!慎重な子、大胆に攻める子、落としまくりの子・・・とにかく見ていて楽しい!
0 件のコメント:
コメントを投稿