1月末の静修トピックスです。1月もいろいろありましたが、3学期は早いです。今日から2月!今月もいいスタートを切りたいですね!

図書委員による読み聞かせ!心を込めて練習しました。

静修の子は本当に読み聞かせが大好き!この集中力です!

健康委員会が何やら作っています!クイズに正解したら、もらえるらしいです。楽しみ!

昼休みの様子です。なぜか1年生教室ではやっている・・・羽子板?

体育館には、縄跳びコーナーが設置されました。記録に向かってGOです!

2年生がグランドに「隠れ家?」を建築。一応柱もあるんです。

アルミ缶の回収がありました。3袋とも満タン!いつも本当にありがとうございます!
0 件のコメント:
コメントを投稿