1日目の夜、夕食の後交流会をもちました。静修小、八代小ともに、事前に用意していた出し物を披露!両校ともしっかり練習してきた成果を発揮しとても楽しい時間を過ごすことができました。

まず最初は八代小の「歴史○✕クイズ」!

6年生で習ったことなのに・・・結構難しいぞ!

なかなか苦戦しました。そのあとは、八代小のコントショー!大いに笑いました。

静修小の出し物は、新作日本昔ばなし「竹太郎!」

あるところに光る竹がありました。そこをお爺さんが通りかかり、まさかのスルー・・・

竹太郎はイヌ、サル、キジ、カメ・・・と次々に家来を集めていきました。

そしていよいよ鬼ヶ島へ鬼退治に・・・まずは家来たちに「お前たち!いてまえ!」

速攻かい!

こうなったら、婆ちゃんが・・・アチョー

「竹太郎様もう悪いことはしません。お許しください。」「そこまで言うなら・・・エッヘン」

こうして世の中は平和になりましたとさチャンチャン! 鬼の忘れ物が・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿